« 2023年09月
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
2015年12月28日

アナタ自信を振り返るvol.2~ストレス社会で闘うあなたに経営・人材育成,目標達成

こんにちは!ナックの長(ちょう)です。
アメリカではFRBが利上げを発表しました。私たちの業界でも、

アメリカ利上げ→アメリカ国債の方が得じゃん→日本の国債を買っていた人が、アメリカ国債にシフト
→日本の長期金利が上昇→結果、住宅ローン金利が上がる

というように住宅ローン金利に影響があるかもしれません。今追っているお客様がいる方は、上の内容を伝えて、早めの住宅購入を促してもいいかもしれませんね(^^)

さて、先週に引き続き、今週もアナタのストレスをチェックする心理テストです♪

先週の詳細はコチラ


今回ご紹介するのは、
直接仕事とは関係ないかもしれませんが、

1年を締めくくるにあたって、
ぜひ自分自身を見つめ直し、
気持ちを新たに新年を迎えて欲しいんです(^^)


■ ストレスって?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ちなみに、私たちが良く口にする「ストレス」。

原因は大きく3つに分けられます。


1.物理的・科学的な原因
 →暑さや寒さ、ケガ、騒音や悪臭、排気ガスなど


2.生理的な原因
 →飢え、病気、過労など


3.心理的・社会的な原因
 →人間関係から生じる葛藤や不安、緊張、恐れ、不安、怒りなど

そして、このストレス、
人にとって悪いモノと思われていますが、

危険や困難を伝えるアラートにもなっています。


確かに、、、
「飢え」に対してストレスを感じなかったら、
餓死しちゃいますもんね(^^;


更に、ストレスを感じるからこそ、
やり遂げた時に達成感を感じられる、
という一面もあるので、

ストレスは必ずしも悪いばかりのモノとは限りません。


要は、そのストレスの原因をどう処理するかが大事なんです(^^)b


■ ☆ストレスチェック〜vol.1☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

では、アナタのストレスをはかってみましょう♪

今回はテストを2パターン用意しました。

まず一つ目です。

コチラのテストの項目の中で、
当てはまるものの数を数えてみてください。

さて、いくつ当てはまりましたか?

 
10項目以上当てはまる人は

「ストレスがたまりやすいタイプ」

だそうです。

該当してしまった方は、
今年のストレスはお正月に発散し、
来年に持ちこさないようにしましょうね♪


■ ☆ストレスチェック〜vol.2☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

次に、アメリカの研究者らが作ったテストです。

人は、無意識にもストレスを抱えるものであり、
生活上の出来事からストレス指数をはかる、
というものです。

コチラのテストの当てはまる項目をチェックし、
チェックした項目の点数を合計してください。

チェックした項目の合計点が・・・


●149点以下
 →恵まれた環境にあるようです。
  問題ありません。

●150~199点
 →深刻になるほどではありません。
  ただし、蓄積しないように心がけましょう。


●200~299点
 →かなりのストレスがかかっています。
  ストレスの元は1つ1つ解消しましょう。


●300点以上
 →信頼できる人に相談するなどして、
  一刻も早くストレスの原因を絶ちましょう。


ちなみに、
300点以上の場合には80%、
150~300点では53%、
150点以下では33%の確率で、

健康上に、何らかの障害が生じるとも言われています。。。


自分では気付かないうちに
ストレスを抱えてるということもありますよね。

一つの参考にしてみてください(^^)


■ ストレスとのうまい付き合い方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

冒頭でもお伝えしたように、
ストレスは必ずしも悪いモノではなく、
その原因をどう処理するかが大事です(^^)b


ストレスとのうまい付き合い方というのを
載せておきますね。


1.疲れたら無理をせず、たっぷり睡眠を取る

2.人間関係のストレスは、酒に頼らず他人に相談する

3.家族など、仕事以外の付き合いを大事にする

4.趣味やスポーツ、アロマなどで、
 ドーパミンやセロトニンなどの分泌を促す

特に経営者の方は、
自身のストレスを自分で解消する
セルフコントロール、セルフメンテナンスの力も求められます。


是非ご参考下さい!


今年のMBAメルマガは本号で終わりですが、
また2016年もよろしくお願いします!


それでは良いお年を!


工務店MBA事務局
長 正之(ちょう まさゆき)

ページの先頭へ

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

無料!今すぐ登録

最短で工務店MBAにご登録いただくには、下記の都道府県名を選択し、PCメールアドレスだけ入力して下さい。簡単に登録は完了します。

入力間違いが多発しております。
メールアドレスをご確認ください。

都道府県

PCメールアドレス

個人情報取り扱い合意書
同意する
入力された個人情報の取り扱い方法、利用目的は、ここをクリック

 
Google +1