« 2023年03月
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
2023年02月28日

「地場工務店の生き残る道? ~パッシブ設計」業界ニュース

mba

付加価値向上のため、パッシブ設計に力を入れる地場工務店が増加中?


資材価格の高騰によって現在、住宅業界は困難な状況にあります。
ウッドショックによる木材価格の上昇は一段落したものの、
基礎に用いるコンクリートや鉄筋の価格高騰は激しく、
設備の値上げも相次ぎ、建築費用は上昇の一途を辿っています。
それによってエンドユーザーは以前よりも
更に住宅を購入しづらくなってきています。

5372続きを読む

お客様との関係性をストーリーにする営業・接客

mba

今回は、お客様とあなたの関係性についてお伝えします。

5371続きを読む

2023年02月21日

「競争過熱で進化する中古買取再販」業界ニュース

mba


前回は新築マンションの価格上昇によって中古買取再販物件のニーズが高まり、
販売物件数や新規に参入する事業者数が年々増加しているということや、
新規参入企業が増える中で新たな取り組みを開始している
インテリックスの差別化事例を紹介しました。

5370続きを読む

やるべき事がなかなかできない人の特徴マインドセット

mba

「あれ、やらなきゃ」
「これをやったら良くなるのはわかっている」
「早々に手を打っておきたい事がある」
という状況にもかかわらず、

重い腰があがらない事ってありませんか?

5369続きを読む

2023年02月14日

「マンション価格上昇で注目の中古買取再販」リフォーム・リノベーション

mba

不動産経済研究所が1月に発表した調査結果によると、
2022年に首都圏で販売された新築マンションの平均価格は
前年比微増の6,288万円と、2年連続で過去最高を更新しています。

5368続きを読む

広告が心に響かない理由集客・マーケティング

mba

「ターゲットを絞り込んで広告をつくる」


これは、反響を上げるために絶対不可欠なルールです。
「みんなに見て欲しい広告」では、誰も見てくれません。
誰に向けた広告なのか?誰に見て欲しい広告なのか?
メッセージを具体的にすればするほど見てくれやすくなります。
現場見学会の広告であれば、基本的には過去に契約になったお施主様と
同じ人を集めるつもりで広告を作っていくことがルールです。

5367続きを読む

2023年02月07日

「メール営業力を高めよう」営業・接客

mba

ホームページ資料請求を「会えるお客様」へ変えるために


ここ数年で、自社ホームページ経由の来場予約・資料請求は大きく増加しました。
来場予約はそのまま来場・商談につながりますが、
資料請求を来場につなげるためには、
お客様を動かすためのアプローチが必須です。

5334続きを読む

時代の流れに乗る人、飲み込まれる人集客・マーケティング

mba

突然ですが、ダーウィンの進化論はご存知でしょうか?


生物の進化は淘汰によって進んでいる。
(環境に合わない固体は絶滅し、少しでも環境に適した固体が
生き残る事によってその特徴が色濃く引き継がれていく)
という考え方です。

5333続きを読む

無料!今すぐ登録

最短で工務店MBAにご登録いただくには、下記の都道府県名を選択し、PCメールアドレスだけ入力して下さい。簡単に登録は完了します。

入力間違いが多発しております。
メールアドレスをご確認ください。

都道府県

PCメールアドレス

個人情報取り扱い合意書
同意する
入力された個人情報の取り扱い方法、利用目的は、ここをクリック

 
Google +1