« 2023年09月
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
2022年01月03日

「今からでも間に合う、新春集客に向けたWEB改善」HP・WEB関係

mba2022年がスタートしました。
お正月明けのシーズンは、ビルダー・工務店にとって
集客の山場でもあります。

昨年のうちに、新春に向けた準備を
済ませているとは思いますが、
さらなる集客のために、もう少し手を打ちたい
という方も少なくないと思います。


そこで今回は、今からでも今月の集客に
効果が期待できるWEB集客施策をご紹介します。


WEBであれば、まだ間に合う施策は多い

WEBの大きなメリットの1つに「即効性」があります。
チラシ・紙面広告などの紙媒体に比べると、
施策のスピーディーな追加・修正を
実現できることが多いのです。


施策によっては、成人の日を含む
3連休に間に合わせることも可能です。
ただし、WEBであれば何でも
即効性があるというわけではありません。


例えば「ホームページの大幅な改修」は、
相応の時間を要するうえ、
事前に十分な検討も必要であるため、
拙速に行うべきではありません。


また、アクセス数アップのための
「SEO(検索エンジン対策)」も、
中長期での効果を見込む施策のため、
即効性はあまり期待できません。


また、社内体制や外部の協力会社
(ホームページ制作会社など)の体制によっても、
実現スピードは異なります。


新春シーズンに照準を合わせるのであれば、
「短期間で実現でき、効果を見込むことができるか」
という視点で施策を吟味することが求められます。

即効性が期待できる改善施策リスト


 それでは、「短期間で実現でき、
効果を見込むことができるか」という観点で、
今から実現し得る施策の例を挙げていきましょう。

(1)ホームページ
「モデルハウス・見学会・イベント情報」の見直し


ホームページの大規模な改修を
今すぐ行うことは難しいですが、
コンテンツの改修はすぐに実施できる可能性があります。


改修の優先順位が高いのは、
反響・来場に直結する「モデルハウス・
見学会・イベント」などの情報コンテンツ。


お客様に「見てみたい」と感じていただける
情報量であるかをチェックし、
不足があると感じる場合は情報を追加しましょう。


「お客様に伝わる表現ができているか」
「住宅などの専門用語を使っていないか」
といったチェックも重要です。

(2)ホームページ「施工事例・お客様の声」の見直し


来場系コンテンツに比べると即効性は劣りますが、
お客様に見られることの多いコンテンツである
「施工事例・お客様の声」も、
未掲載のものがあれば早めに追加しましょう。


来場系コンテンツと同様に
「伝わる表現」のチェックも必要です。

(3)WEB広告の予算アップ


すでにWEB広告を行っている会社の場合、
アクセス数を増やす施策として
予算を増やすことも重要です。


WEB広告の費用は原則として
クリック数に応じた成果報酬制のため、
予算の増額が露出増加に直結します。
もちろん、反響の増加も期待できるでしょう。


広告代理店により異なりますが、
予算アップから数日で広告の出稿量を増やすことも可能です。

(4)メール・LINEによる休眠客のランクアップ


過去に獲得したカタログ請求・メールマガジン登録などの
お客様に対するアプローチも忘れないようにしましょう。
つい疎かになりがちですが、
メールマガジンやLINEなどによる情報発信は、
いわゆる「休眠客」のランクアップに効果的です。


できれば新春集客だけの一時的な施策とせず、
定期配信による恒常的なアプローチをオススメします。

(情報提供:住宅産業研究所)

ページの先頭へ

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

無料!今すぐ登録

最短で工務店MBAにご登録いただくには、下記の都道府県名を選択し、PCメールアドレスだけ入力して下さい。簡単に登録は完了します。

入力間違いが多発しております。
メールアドレスをご確認ください。

都道府県

PCメールアドレス

個人情報取り扱い合意書
同意する
入力された個人情報の取り扱い方法、利用目的は、ここをクリック

 
Google +1