« 2023年09月
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
2021年07月26日

「最新版『住宅市場動向調査』、住宅検討者の情報収集は?」市場動向

mba国土交通省が
「令和2年度住宅市場動向調査」の結果を公表しました。
対象者は2019年4月~2020年3月に
住み替え・建て替え・リフォームを行った世帯です。

この調査では、
毎回、お客様の物件探し・建築会社探しの方法にも触れています。
今回は注文住宅検討者に絞り、
住宅を検討するお客様の情報収集方法について考えてみましょう。

不動の1位は「住宅展示場」、しかし利用者は減少

さっそく、お客様の情報収集方法の上位5項目を見ていきましょう。

----------

【注文住宅の施工者に関する情報収集方法】

住宅展示場:48.9%
知人等の紹介:25.1%
インターネット:23.6%
住宅情報誌:13.8%
自身や親族・知人の勤め先:13.6%

----------


前回同様「住宅展示場」が、
2位以下に大きく差をつけて1位となりました。
しかし、ここ3回の調査で、53.9%→52.5%→48.9%と、
徐々に数字を落としています。

住宅展示場が、今なお有力な集客ツールとして
一定の役割を果たしていることは間違いありませんが、
利用者は減少傾向にあるようです。

ネット急増、チラシは都市部を中心に苦戦


逆に、前回から大きく伸びたのが3位の「インターネット」です。
ここ3回の調査では16.7%→18.9%→23.6%と上昇を続け、
長年にわたり2位を維持している「知人等の紹介」に迫っています。
5年ほど前まで、注文住宅におけるネット利用率は
分譲住宅・賃貸住宅などに比べて低かったのですが、
ここ数年で一気に増加が見られます。

前述の通り、今回の調査は
2019年4月~2020年3月に住み替えなどを行った方が対象であり、
コロナ禍によるお客様の行動変容は反映されていません。
来年公表される予定の次回調査では、
ネットの比率はさらに上昇することは間違いないでしょう。

その他の集客ツールでは、「住宅情報誌」は4位となりました。
利用率はここ数年ほぼ横ばいで堅調に推移しています。
一方、情報誌と同じく紙の集客ツールである「折り込み広告」は
6位で、利用率は9.1%と、3回連続で10%を下回っています。
特に三大都市圏(首都圏・中京圏・近畿圏)の利用率は
3.1%まで低下しており、かなり厳しいと言わざるを得ません。

このように、ここ数年だけを見ても、
お客様の情報収集行動は著しく変化が進んでいます。
そして、今回の調査結果には現れていないものの、
コロナ禍でさらに変容していることは想像に難くありません。
ビルダー・工務店もお客様と同じく、
自社のPR・広告宣伝方法を変容し、
適切な場所で適切な発信を行うことが求められています。

(情報提供:住宅産業研究所)

ページの先頭へ

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

無料!今すぐ登録

最短で工務店MBAにご登録いただくには、下記の都道府県名を選択し、PCメールアドレスだけ入力して下さい。簡単に登録は完了します。

入力間違いが多発しております。
メールアドレスをご確認ください。

都道府県

PCメールアドレス

個人情報取り扱い合意書
同意する
入力された個人情報の取り扱い方法、利用目的は、ここをクリック

 
Google +1