CONTACT お問い合わせ REQUEST 資料請求

BLOG

スタッフブログ

防げるなら、防いだほうが絶対良いはず。商品・トレンド,マインドセット

商品・トレンド
マインドセット
2018.11.19


ナックの松田です。先週、子供が体調を崩しまして、病院で軽い「胃腸炎」と診断されました。本人は、発熱してたりしても、割とケロッとしていて、いつもの感じで、遊んでいましたが、季節の変わり目には、大人もそうですけど、子供も体調崩したり、風邪もひきやすいですから、注意しないとな~と、思っていた矢先のことでした・・・

そりゃそうですよね汗

1日だけ休んで、子供の体調は、良くなったので、ひと安心し、日常を取り戻しつつありましたが、その日の夜、朝方ふと目が覚めました。ん~なんで目が覚めたのか、寝ぼけながら考えていると、腹部がゴロゴロと音が、鳴ってるのに気づき、我に返ると、、、もだえ苦しむような腹痛と、頭が熱く重く、全身汗だくに、なっていました。。。もう、だいぶ昔に、この感覚は経験していて、大体の原因も瞬時に頭をよぎりました。これは、たぶん、「胃腸炎」だ(T_T)普通に子供と一緒に、お風呂入ったりしたのが、原因でしょう。


でも、本人は、割とケロッとしてたのに、なぜ、私はこんなにつらいのだろうか_| ̄|○そんなこと考えながらも、2日程、発熱、吐き気、腹痛、どれも頭に激しいがつく状態で、苦しみましたが、なんとか復活しました。どこで聞いたかうろ覚えですし、ネットで見るとはっきり分かっていることではないそうですが、子供から大人に病気がうつると、重病化するという話もありますから、この手の病気は、子供だけだと思って、侮ってはいけませんでしたね。。。


リスクを減らす一助

今回の私のケースは、子供が発症した時点で、対策してれば、ほぼ、防げたのかなと思います。もう、あんなつらいのは避けたいですし、仕事でも迷惑かけてしまいますから、これからの季節、病気に対する、予防と対策はしておきたいなと、切に思います。ちなみに、今や、予防の代名詞となっている、マスクは有効な手段のひとつですが、それだけでは、感染が原因となる、病気を防げない場合があります。


咳やくしゃみなどから伝染する、「飛沫感染」の予防にはマスクは有効ですが、一説には、俗に言う「風邪」などは、飛沫ではなく、「接触感染」が、感染する経路として高いという、実験結果があるそうです。私が今回、かかった胃腸炎も、「接触感染」の確率が高いみたいです。「接触感染」は、風邪の人が鼻などを触った手で、机、PCのマウス、キーボード、ドアノブなどなど、触ると、ウィルスが付着し、別の人が触ったときに、手に付着し、その手で、口や目や鼻などの粘膜から、感染する経路とされています。

ちなみに、この時期、心配のインフルエンザの感染経路は、飛沫、接触の両方だそうですので、マスクだけで、安心せず、手洗いをしっかりすることが、とても大切で有効。人のことは言えませんが、この時期、体調崩す人が多く、それに、合わせていろんな場所、特に大勢の人が触る場所などに、ウィルスが付着している可能性が高いと、考えるのは自然なことなのかもしれません。

ちなみに、このメルマガを書きながら、ふと、気になり始めてますが、スマホって、不特定多数は触らないけど、いつでも、どこにでも、持ってくし、触る頻度も高いし、電話をするとき顔付近の粘膜に近いよなと。。。考えれば考えるほど、思いあたるところはたくさんありますが、何も触れずに過ごすことは生活の中では、不可能に近いでしょうから、もちろんできる限り避けるのがベターでしょうけれども、ウィルスが付着していそうな箇所に、神経を使うよりも、ウィルスを意識しながら手洗いすれば、気持ちいつもより丁寧になりそうですし、加えて、、、携帯するか、アルコール消毒のボトルを見つけたら、手指消毒することを習慣的に行えれば、感染のリスクを減らす一助になるのかと思います。
病気になって大変な思いをするより、防げるなら、防いだほうが絶対良いと身を持って知った話でした。

OTHER BLOGS

他の記事も見る

一覧に戻る

NEW BLOG

/新着記事

CATEGORY

  • 資金計画
  • 市場動向
  • ハウスメーカー
  • 耐震・制震・免震関係
  • バックナンバー
  • なぜ無料なのか
  • MBA
  • 経営・人材育成
  • IoT/AI/VR関係
  • 工務店MBAとは?
  • 集客・マーケティング
  • 太陽光/省エネ/ZEH関係
  • 営業・接客
  • 商品・トレンド
  • HP・WEB関係
  • 業界ニュース
  • 心理学
  • 目標達成
  • マインドセット
  • コミュニケーション
  • リフォーム・リノベーション