CONTACT お問い合わせ REQUEST 資料請求

BLOG

スタッフブログ

行列ができる店、できない店の“決定的な違い”とは?営業・接客,心理学,コミュニケーション

営業・接客
心理学
コミュニケーション
2015.5.4

こんにちは!ナックの長(ちょう)です。
ゴールデンウィークも残すところあと3日。いかがお過ごしでしょうか。先週ゴールデンウィークの全く予定を立てておらず、家族につつかれていた私は、千葉で行われている屋外イベント、「肉フェス」なるものに行ってきました。

最近ダイエットを始め、ずっと野菜中心の生活が続いていた私としては、久々にガッツリ肉を食べられる、大興奮のイベントです。日本や世界から肉料理の名店が集まるこのイベント。

どんな料理を食べられるのかというと・・・

●ボリューム満点の厚切りレアハラミ

 ・・・やわらかい肉質と低脂肪が人気のハラミを、
   お店独自のウェットエイジングで熟成させた逸品

●最高級A5ランクの黒毛和牛を炙った究極の握り寿司

 ・・・口の中に入れたらたちまちトロけるお肉に
   感動間違いなし!

●和牛カルビを贅沢にも肉厚にカットしたうま辛煮

 ・・・15種類のスパイスが入った特製ダレで
   丸1日煮込こみ、秘伝のタレと野菜の旨味が
   たっぷりとしみ込んだ濃厚な味わい

などなど、メニューを見ただけでも、
唾涎もののラインナップです。


しかし、値段も1,000円以上のものが多く、
更にボリュームたっぷりのお肉様。

無限に食べられるわけではないので、


「どのお店のお肉様を食べようか」

「安くて人気のあるお店を選びたいなぁ」


と、あちこちのお店を物色していました。。。

そこでふと気付いたのです。。。

すごく長い行列のできているお店と、
そうでもないお店があることに!

では、この2種類のお店には、
どんな違いがあったのでしょうか?


■ 笑う門には福来たる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

より人気のあるお店でお肉様を食べたい私は、


行列のできるお店とできないお店には、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どんな違いがあるのか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

を観察していました。

そして分かったことは、、、

【行列のできているお店】

⇒店員さんは「笑顔」で明るい

【行列のあまりできていないお店】

⇒店員さんは忙しそうに
 必死な顔をして仕事をしている

ということです。

たしかにゴールデンウィーク中のイベント、


行列があまりできていないといっても、
いつものお店と比べると客足は伸びています。


しかも屋外なので、
普段とは調理や接客も勝手が違うのでしょう。


店員のみなさんもいつもより業務が大変で、
必死なんだと思います。


しかし、それでも意識して「笑顔」を作って
お客様と接することのできたお店こそが、
行列のできるお店となったのです。

「お客様には笑顔で!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


どんな業種でも
よく言われていることですが、、、


大きなイベントに出店するような有名店ですら、
このゴールデンウィーク中のイベントのように
忙しくなると、

「お客様には笑顔で」

を忘れてしまっていたのです。

ですので、お客様が大きく動く
ゴールデンウィークだからこそ、改めてこの、


「笑顔」
~~~~~~~~

を意識して作っていきましょう!

「笑う門には福来たる!」ですよ(^^)b
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ちなみに、
この「笑顔」の効果について2点調べてみました。


是非最後までご覧になってください♪


■ 人の第1印象は、見た目が6割!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

笑顔の効果1つめは、


「相手の警戒心を解き、心をつかむ」です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


人の第1印象は、出会って3秒で決まってしまう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


そしてその第1印象を決める要素としては、

見た目:55%
~~~~~~~~~~~~
声:38%

話す内容:7%

だそうです。


たしかに言われてみれば、
始めた会った人の第1印象では、
話の内容より見た目が気になりますよね(^^;

その見た目で相手に好印象を与えるためには、


・身だしなみ

・容姿

・明るい表情

・笑顔


などが重要ですが、
相手の警戒心を解き、心を掴む重要な要素は、


「笑顔」
~~~~~~~~

だそうです。

そう考えると、
より笑顔で接客しているお店に、
より行列ができていたのも納得ですね(^^)


ちなみに、余談ですが、
赤ちゃんは本能の働きで笑うことにより、


「周りの人が笑顔になり、優しくしてくれる」

ということを体験し、

「この表情は役に立つんだ」

と感じて、
生理的・本能的に笑顔を繰り返すそうです。

ただ、嬉しいから笑っているわけではないんですね(^^;

↑ちょっぴりショック・・・

これが、笑顔が人の脳に働きかける効果です。


■ 笑顔で吸収力アップ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

笑顔の効果2つめは、


「脳の吸収力をアップさせる」です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


お客様は、
自分のことをあまり覚えていない人よりも、
よく覚えてくれている人に対して、

「また会いたいな」

と思いますよね♪

実は、脳には、楽しいことをよく覚えていて、
楽しくないことは忘れようとする
仕組みがあるんです。


確かに学生の頃の私は、
苦手な歴史の授業は全く覚えられませんでしたが、
好きな尾崎豊の歌詞はすぐに覚えてしまいました(^^;

そして、


「楽しい時には笑顔になる」


という習性を逆に利用して、
あなたが何かを覚えようとする時に


「笑顔を作ることで、脳に楽しいことと思わせる」


ことができるのです。

そうすると、脳は楽しいことなので、
よく覚えていようとする。

つまり、吸収力が高まるんです!!

実際に、アメリカでこんな実験を行ったそうです。


30人の商売をしている人を集め、


・ストローを縦にくわえて
 つまらなそうな表情を作ったグループ


・箸を横にくわえて
 楽しそうな表情を作ったグループ


この2つのグループに分けました。

そして、それぞれのグループに、
同じ人数の写真と情報を見せて覚えさせたところ、、、


箸を横にくわえて楽しそうな表情を作ったグループの方が
写真の人の顔と情報を覚えていたそうです!

笑顔の表情を作ったことで、脳が

「楽しいことだ」

と錯覚し、
よく覚えようとしたんですね♪

お客様と話す時には、
お客様が「また会いたいな」と思うように、
また、たくさんお客様のことを覚えられるように
笑顔を作っていきましょう(^^)


■ ポイントをおさえ、好印象の笑顔を目指す
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後に、
好印象の笑顔を作るポイントをお伝えしますね(^^)

笑顔1:口角だけをわずかに上げる

    →「り」と言って口を閉じるイメージ


笑顔2:頬をさらに引き上げる

    →ほうれい線が「八」の字を示すイメージ


笑顔3:頬を一段と引き上げる

    →上の歯だけを6本〜8本みせるイメージ


笑顔4:口角を目じりに向かって最大限引き上げる。満面の笑み

    →目元はリラックスさせる

素敵な笑顔で、
たくさんのお客様を惹きつける会社になりましょう♪

工務店MBA事務局
長 正之(ちょう まさゆき)

OTHER BLOGS

他の記事も見る

一覧に戻る

NEW BLOG

/新着記事

CATEGORY

  • バックナンバー
  • なぜ無料なのか
  • MBA
  • 経営・人材育成
  • IoT/AI/VR関係
  • 工務店MBAとは?
  • 資金計画
  • 市場動向
  • ハウスメーカー
  • 耐震・制震・免震関係
  • 集客・マーケティング
  • 太陽光/省エネ/ZEH関係
  • 営業・接客
  • 商品・トレンド
  • HP・WEB関係
  • 業界ニュース
  • 心理学
  • 目標達成
  • マインドセット
  • コミュニケーション
  • リフォーム・リノベーション