CONTACT お問い合わせ REQUEST 資料請求

BLOG

スタッフブログ

仕事は体が資本です! Part2経営・人材育成

コミュニケーション
2016.10.3

ナックの松田です。一雨ごとに寒くなると言いますが、今日の東京は蒸し暑く、汗ばむほどです。暑さが収まるのは、もう少し先かもしれません。

さてさて、夏の暑さはまだちょっと残っていますが、秋口にかけて、注意したいこと。以前のメルマガにも書かせて頂きましたが、「仕事は体が資本」です。秋の始まりに気をつけたい体調管理について、今日は書かせて頂きます。

秋バテにご注意

夏バテは、暑さのせいで体力や食欲がなくなったり、カラダがいつもより元気がないといった症状のこと。寝込んだりするほどの大きな症状もあまりないので、夏バテになると、自然に体力が回復するのを待つ方が多いと思います。


ところが最近の夏バテは、冷房により、温度・湿度の差が急激!さらにここ数年、猛暑のおかげで、あまりの急激な気温の変化に、カラダがついていけず、ストレスをため自律神経を乱したり、クーラーでカラダが冷えきってしまい、血の巡りが滞ちがちに。


そうして、秋口になってから、ドッと疲れが出はじめ、だるさが取れず、疲労感やカラダの不調として現れてきます。これこそが秋バテのはじまりです。


最近では、9月下旬にかけて、秋バテと思われる症状で、医療機関を訪れる人が増えているそうです。


秋バテの症状として、、、


・食欲がなく胃がもたれる
・疲れやすい、だるい
・立ちくらみ、めまい
・頭がボーっとする
・寝不足で、朝スッキリ起きれない


原因として、暑さによる疲労・ストレス、冷たいモノの取り過ぎなどが考えられるそうです。夏の間に見えないところで、体にダメージが蓄積されているかもしれないんですね。。。


秋バテ解消方法!

やっと、暑さがおさまってきたのに、なんか体がダルいな~頭がはたらかないな~と感じていたら、それは秋バテかもしれません。


「仕事は体が資本」です。しっかりと体のケア、秋バテ対策をすることが大切です。対策の一例を書きますが、ご覧になって頂くと、速攻性のある対策はありません。


これは、仕事でも体のケアでも言えることですが、一発逆転は中々ありません。日々の生活の中での、心がけや少しづつコツコツとしっかりやることが重要です。


秋バテ対策その1 ~食事~

夏は、「暑い」「食欲がない」といった理由で食事を抜いてしまったり、冷たい簡単なもので済ませてしまいがちです。その反面、知らないうちに胃に負担がかかっています。


暑さで消耗した体力を取り戻し、弱った胃の働きを整えるためにも、次のようなことに気をつけてみてください。

○食事の基本は、「1日3食」「規則正しく」「バランス良く」
○冷たいものはなるべく控え、温かいものを食べたり飲むゆっくりよく噛んで食べることも大切です。
○どうしても食欲のないときは、量より質少量でも栄養バランスの良い食事をとる。


秋バテ対策その2 ~入浴~

一日の疲れをとり、リラックスして眠りにつきやすくするために、37℃~39℃のお湯での入浴(半身浴)がおすすめ。ぬるめのお風呂にゆっくりつかることで、体が睡眠モードに切り替わります。


また、冷房などによって冷えてしまった体を温め、体力の回復、胃腸の回復を助けてくれます。


秋バテ対策その3 ~冷房~

まだ冷房の出番がある日がありますが、自分の体調に合わせて温度調節できる服装(カーディガンなど羽織物)、ひざ掛け、靴下、腹巻きなどを準備しましょう。特にお腹まわりや下半身の保温は大切です。


秋バテ対策その4 ~運動~

冷房の効いた室内にいることが多かったり、気候が涼しくなると、汗をかきにくくなります。その結果、血行が悪くなり、体内に疲労物質が溜まって疲れやすくなります。朝夕の涼しい時間帯にウォーキングや軽い運動をして、適度に汗をかくことがお勧めです。


しっかりと対策をして、来たる寒い冬に向けて準備しましょう!!

OTHER BLOGS

他の記事も見る

一覧に戻る

NEW BLOG

/新着記事

CATEGORY

  • バックナンバー
  • なぜ無料なのか
  • MBA
  • 経営・人材育成
  • IoT/AI/VR関係
  • 工務店MBAとは?
  • 資金計画
  • 市場動向
  • ハウスメーカー
  • 耐震・制震・免震関係
  • 集客・マーケティング
  • 太陽光/省エネ/ZEH関係
  • 営業・接客
  • 商品・トレンド
  • HP・WEB関係
  • 業界ニュース
  • 心理学
  • 目標達成
  • マインドセット
  • コミュニケーション
  • リフォーム・リノベーション