« 2023年09月
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
2011年09月05日

【工務店MBA】建築業界の最新ニュース(H23 9/5号)

今回のテーマ:「震災後に売れているのは?」後編              H23/9/5

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【工務店MBA】建築業界の最新ニュース
発行:株式会社ナック
工務店MBA事務局
/www.home-builder.jp/
TEL:03-3343-3000
中條 達也
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

参加費無料で集客ツールや特典が満載の
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
工務店のためのWEB戦略セミナー【残るは仙台会場のみ】に、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もうお申し込みいただけましたか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://f.msgs.jp/r/c.do?4Q_7lo_fny_bir (このページは現存しません)




お世話になります。

マイホーム大学事務局の黒川です。



再度、この工務店MBAの場をお借りして

ご報告させていただきます。



■ おかげさまで4会場終了しました!
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

8月9日に、号外としてご案内させていただいた

「工務店のためのWEB戦略セミナー」ですが・・・



おかげさまで、4会場合計で

150社を超える会社様に

ご参加いただきました!!!



ありがとうございます!

ありがとうございます!



感謝の気持ちを込めて

2回言わせていただきました(^-^)/



さて、残すは仙台会場のみ。



皆さんにいい情報を提供すべく

気合いを入れて、準備しております!



楽しみにしていてくださいね!



■ まだ間に合います!!特典満載のWEB戦略セミナー
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

すでにご存じだとは思いますが、

まだこのセミナーをご存じない方のために・・・



参加特典として、

・マイホーム大学年間登録割引

・お好きな小冊子一冊プレゼント(5万円相当)

・太陽光発電システム特別価格で提供

・太陽光発電システムを導入した会社様には

 見学会イベントキットをもれなくプレゼント(6万円相当)



が特典としてついてきますので、

お見逃しなく!



仙台会場の残る座席数も、14席となってきました。

「えー?!そんな案内見てないよー」

「あー!!見逃したーっ!!(>人<;)」

って言わないように気をつけてくださいね。



宜しくお願いします。

では、当日お会いできることを

楽しみにしております(^−^)/



▼工務店WEB戦略セミナーのお申込みはこちらから▼

http://f.msgs.jp/r/c.do?4Q_7lo_fny_bir (このページは現存しません)



■ ご参加いただいた方の声
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

すでに開催した会場にご参加いただいた

アンケートの中から一部ご紹介いたします。


------------------------------------------------------------------

SEOの意味がよくわかりました(山口県・M様)


HPを作る理由を考えたら、自分のしなければならない事が
具体的に見えてきた。(大分県・T様)


自己満足のキーワードが無意味だということが
目からウロコでした。(福岡県・F様)


ホームページだけでなく、チラシ・DMの集客方法についても
細かな行動が必要だと感じました。(佐賀県・T様)


自社のHPを見直す箇所がわかりました。(山口県・F様)


ものすごくわかりやすく、
すぐに実践できる内容がたくさんあった。(熊本県・T様)


今日聞いた話は、明日必ず実践します!
ありがとうございました。(和歌山県・A様)


楽しく、わかりやすく、学ぶことができました。(大阪府・F様)


おもしろい!(大阪府・I様)


もっと話を聞きたかったです(大阪府・I様)

------------------------------------------------------------------


ぜひ、お近くの方は、ご参加いただければ

幸いです( ̄▽ ̄)



これからのお客様をキッチリ捕まえるためにも

WEB戦略をしっかり立てましょうね。



また、何かご不明な点等ありましたら

遠慮なくご連絡くださいませ。





○●○●○●○●○ 工務店MBA 業界ニュース ●○●○●○●○●



今回のテーマ「震災後、売れているのは?」後編



■マンションと建売、不動産市場は?


不動産業界も、震災によって大きく明暗が分かれました。



津波の危険度の高い湾岸地域、液状化の恐れがある埋め立て地、

揺れ幅が大きく、停電時にエレベータが止まると外に出られない

高層マンション上層階などの販売は、鈍くなったという話も聞きます。



逆に湾岸部のマンションや戸建の自宅を

売りに出す人も増えたと言います。



従来よりも数%低い価格でも買い手がつかない状況で、

ある仲介業者は取引が成立するケースが少ないため、

相場の算定が出来ないとも言われています。



つまり「液状化」「揺れ」「津波」といったところから、

地盤や立地に対する意識が極めて高くなったということでしょう。



もう一つ、都心回帰という傾向が強まったという見方もあります。



今回の地震では、東京都心部から郊外の自宅に帰れないという

「帰宅難民」がたくさん出ました。



計画停電の実施時には、東京23区内は殆ど免除されましたから、

都心部に住みたいという認識を持ったユーザーもいるはずです。



一方で、地盤がしっかりとした武蔵野台地に乗った、

東京都下の人気も高まっているということで、同じ首都圏でも

エリアによって明暗は大きく分かれたと言えるでしょう。



今後も、ユーザーはあらゆる面を考慮しながら、

立地、物件を物色するようになるはずです。



例えば免震構造のマンションなどは、安心要素の一つ。



また、停電時は自力発電によって共用部分の電気を賄うことが

出来るマンションや、防災用の水、食糧などを備蓄しておく

ストックシェルター、簡易トイレなどの防災準備の整った

マンションというのは、人気のマンションとなるでしょう。



戸建住宅においても、地盤改良、地震保険など、

リスクへの備えは欠かすことが出来なくなっています。



■省エネ・節電ブームがやって来た! 


節電については、先月もテーマで取り上げましたが、

今、住宅会社がアピールしているポイントの一つは

「節電」になりました。



「省エネ」と似たような意味合いですが、より節約する

といったエコノミーなイメージを押し出しています。



これは、ユーザー自身が節電に目覚めた、

ということが大きいでしょう。



子供の夏休みの自由研究でも、

「節電」のテーマが人気だったと言います。



震災を機に、老若男女を問わず、住まい手の意識が

はっきりと変わったと言えるでしょう。



このような背景があるためか、節電をアピールしている

ビルダーは、好調に売れているようです。



例えば受注絶好調の埼玉県H社は、独自の発泡性断熱材と

遮熱Low-Eペアガラス、アルミ蒸着遮熱シートなどの

遮熱効果を加えることによって、「15%の節電」が

出来ることをアピールしています。



夏季の日中における一般住宅の消費電力は平均1200W、

そのうち5割程度はエアコンの消費電力です。



これを3分の1削減することで、全体では

15%以上の節電ということを訴えています。



大手ハウスメーカー各社が鎬を削るスマートハウス戦線も、

「節電」効果の高い住宅と言えます。



電力消費をいわゆる「見える化」し、今どこの部屋で、

どんな家電がどのくらの電力を使っているかが分かります。



ムダに対する「気付き」を生み、

ゲーム感覚でより節電にも力が入ります。



もちろんそこに太陽光発電などの創エネや、

蓄電池を組み合わせれば、自然のエネルギーを使って、

より電力を効率的に使えることになります。



但し、これにはイニシャルコストが上がる

というデメリットがあります。



そこで「節電」という打ち出し方が、

一つのブームにもなりつつあるのだと思います。



一番手っ取り早い節電というと、

エコ家電への買い替えがあります。



その代表例が省エネ型のエアコンやLED電球です。



節電効果の高いLEDは急ピッチで家庭に普及していて、

家電量販店での今年6月のLED電球の販売個数は、

前年同月比で2.8倍にもなったといいます。



全電球の販売個数のうち43.5%を占めるまでに

シェアも高まっているようです。



照明は住宅の一部ですから、LED電球標準の家づくりというのも、

「節電住宅」としてアピール出来るでしょう。




(情報提供:住宅産業研究所)

無料!今すぐ登録

最短で工務店MBAにご登録いただくには、下記の都道府県名を選択し、PCメールアドレスだけ入力して下さい。簡単に登録は完了します。

入力間違いが多発しております。
メールアドレスをご確認ください。

都道府県

PCメールアドレス

個人情報取り扱い合意書
同意する
入力された個人情報の取り扱い方法、利用目的は、ここをクリック

 
Google +1