« 2023年09月
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
2011年12月05日

【工務店MBA】建築業界の最新ニュース(H23 12/5号)

今回のテーマ:「工務店が狙うべき客層」前編               H23/12/5

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【工務店MBA】建築業界の最新ニュース
発行:株式会社ナック
工務店MBA事務局
/www.home-builder.jp/
TEL:03-3343-3000
中條 達也
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

社長「きあいだ〜!」

  「きあいだ〜!」

  「きあいだ〜!」

   (`ヘ´#) 


社員「社長、スゴイですねっ」

  「かなり燃えてますけど、何かあるんですか?」


社長「これからは、気合の経営だ!」

  「おれについて来れないやつは、個別特訓してやる!」

   (`×´)


社員「ひぇ〜」

  「それだけは、勘弁だなぁ〜」

  「(社長と二人きりは、普段でも辛いんだよな〜)」

  「(・・・あっ、そうだ!)」


社長「ビシバシ、やってもらいたいやつは、いないのか〜?」


社員「ところで社長、有名なコンサルの先生が言うには、

   優秀なリーダーほど、叱らないらしいですよ〜」

  「『熱血=怒る』は、ダメらしいですよ」


社長「んっ?!?!?!?!?」

  「あっ?」

  「ああ〜そうだよ!」

  「おまえも知っているのか」

  「そうか、そうか」

   (ー_ーメ)


社員「あれっ?」

  「社長、急に態度変わってませんか?」

  「おやっ?」


社長「あ〜、えっへん」

  「いつも、いつも頑張ってくれて」

  「ありがとう、なっ!」


社員「社長、急にぎこちないですよ〜!」

  (^^;)



●こんにちわ、中條です。


先週は、自分へのご褒美について、

お話しました。



皆さんはどんなご褒美を設定しましたか?

(^0^)



中には、ご褒美の設定は山ほど出来たけどーーー

目標の設定が、全然できないよ〜(>_<)

なんて声もありました。



目標達成した時に、もらえるのが、ご褒美ですから

小さな目標でもOKなので、しっかりと立てましょうね。



お分かりの通り、

小さな目標達成が積もって、大きな年間目標になるし、

毎年の積み重ねが、大きな事業成功につながります。

(^_^)



さて、話は変わりますが

今回はスゴイ人にお会いしてきましたので、

その時のお話をしたいと思います。



そのスゴイ方とは、

「情熱コンサルタント」という別名をもっている人です。



何が「情熱」なの?



そう思う方もいると思います。

その方は、名刺からして「情熱」がありました。



名刺交換した瞬間!

熊井「目立つなぁ〜!」

中條「印象に残る名刺ですね〜!」

思わず、そう声に出していました。

(^^;)



というのも、

名刺の色が、真っ赤っ赤!

そして、親指を立てた自分の写真!

d(⌒ο⌒)



さらに、顔の横に〜


「すごい会社をつくります!!」


って書いてあります。

(@0@)



出版された書籍も

ベストセラー!!



自己プロフィールも

ドカーン!!



名刺にこれだけの情報量が

ありました。



名刺交換をするだけで、

この方が、どんな人なのか???

ほとんど理解できそうです。

(^o^)



私は、この方に会うまで


強面で、

低い声、

しかめっ面に、

高飛車で、

強引、

我儘、

他人に厳しい!


そんなイメージを持っていました。

(先生、ごめんなさい)



しかし、

名刺交換し、一言会話を交わしただけで、

イメージは吹っ飛びました。



イメージとは正反対の

とても情熱があり、信念のある、

おもいやりの深い

紳士な先生でした。

(^_^)



●イメージだけでは、終わらない


この先生、イメージはさることながら

とても、実績・実力のある先生です。



以前は「セキ○イハウス」さんの営業として

25期(12年6ヶ月)連続で優秀表彰をされ続けた

兵(つわもの)です。

(@O@)



さらに、マネージャーとしても

売上、利益、達成率、CSなど業務効率向上の委員として、

9期連続のグランプリを受賞もされるなど、

数々の賞を総ナメにし、数々の記録を打ち立てた

スゴイ先生です!



「なかじょうさ〜ん!」

「この人が、すごいのはよく分かるけど・・・」

「自分との関連やつながりは、ある人なの〜???」



という声が聞こえそうです。



より、皆さんの身近なところで

この人を紹介するならーーー

【住まいの参観日】です!

(^_^)



誰しも聞いたことがありますよね?

「さんかんび〜」

「さんかんび〜」

「住まいのさんかんび〜」♪

(ごめんなさい、音痴です)



この「住まいの参観日」フェアという

住宅を検討しているお客さまを

誘導し、納得してもらいながら、

受注へとつなげてゆく・・・。



そんなマーケティング戦略を考案し、

立ち上げた方が、この先生です。

(^_^)



●本当の目的は・・・?


こんなにスゴイ先生ならば、

スゴイ知識と知恵をお持ちであるならば、

皆さんも会いたいですよね?

(@0@)?



この先生は、大変お忙しい方なのですが、

みなさんと会える機会をつくりましたよ〜。



来年の1月にセミナーのお願いをしましたので、

CS向上による紹介受注UPの話も含め、

ハウスメーカー戦略もついでに

じっくりと聞いちゃいましょう!

(^0^)



▼詳細・お申込はコチラ▼

『顧客満足度を高め、紹介受注を獲得する方法』

http://f.msgs.jp/r/c.do?5S_7lo_fq3_bir (このページは現存しません)



皆さんも、今まで以上に

「情熱工務店」として、大活躍しましょうね!





○●○●○●○●○ 工務店MBA 業界ニュース ●○●○●○●○●



今回のテーマ「工務店が狙うべき客層」前編



■注文住宅着工数は頭打ち?


今年度に入ってからの注文住宅着工数は、

懸念された東日本大震災による極端なマイナスの

影響は少ないものの、復興需要による追い上げ効果も

さほど見られず、一進一退が続いています。



・4月  0.2%増

・5月  2.9%減

・6月  2.6%減

・7月 19.1%増

・8月  6.9%増

・9月  9.7%減



2011年度上半期6ヶ月のうち、4月は前年同月並み、

5・6・9月は前年同月を下回り、上回ったのは

7・8月の2ヶ月だけでした。



その2ヶ月の増加分が大きかったため、

上半期トータルでは2.0%の増加となりましたが、

9月が再び減少に転じたのは、下半期の動向を占う上で、

気になるところです。



つまり注文住宅着工数は、今年も前年と同じくらいの

31万戸程度になる可能性が高く、大きくプラスになることは

考えにくいのが実情です。



そうした環境で工務店各社が受注戸数を維持していくためには、

まず自社にとってどういうお客様がふさわしいかを見極め、

そうした客層を極力取りこぼさないようにすることが大切です。



と言って、得意とするお客様の数自体が減っているようでは、

客層を広げる努力も必要であるのは当然です。



■熟年客(50代以上)の割合は3分の1


まず工務店に関心を持つようなお客様は、

どういう点に惹かれて興味を持つのでしょうか。



リクルート社が2007年に行った調査によると、

ハウスメーカーと比較して工務店の評価が高いのは、


・地域の気候・風土に精通している【68%】

・要望やこだわりを聞いてくれる【64%】

・自由設計である【64%】

・担当者と長い付き合いができる【59%】

・補修・メンテナンスに柔軟に対応してくれる【56%】


といった事柄です。



逆にハウスメーカーより劣るイメージは、

住宅性能、デザイン、欠陥住宅の心配などです。



これから何となく想像できるように、工務店に関心を

持つお客様は、若年層より熟年層が多いように思われます。



実際、一般的に工務店は、ハウスメーカーやビルダーより

若いお客様を苦手にしていることが多いようです。



考え方のギャップが大きいこと、ネット等IT対応が不可欠なこと、

自己資金が乏しくローン利用が殆どであること等が原因です。



住まいに対する考え方等、あまりの違いに

びっくりされた経験がある方も少なくないでしょう。



では工務店が得意とする熟年客は、注文住宅市場では

どれくらいの比率を占めるのでしょうか。



<施主年齢>  <構成比>   

 ・20代      6.23%	

 ・30代     39.5%	

 ・40代     19.7%	

 ・50代     14.5%	

 ・60代以上   19.1%	



国交省の2010年度調査によると、50代が14.5%、

60代以上が19.1%で、合わせると熟年層が34%弱となります。



マーケットの3分の1を占めていれば、熟年に絞り込んだ

戦略でやっていけないことはないと思います。



ただ30代だけで、50代以上を上回る

ボリュームがあることも事実です。



5人のうち1人でもいいから、

若年層を取り込む戦略がないと、

じり貧にならざるを得ないでしょう。



次回は、お客様のニーズや家族構成別に、

工務店が狙うべき客層を見ていくことにします。




(情報提供:住宅産業研究所)

無料!今すぐ登録

最短で工務店MBAにご登録いただくには、下記の都道府県名を選択し、PCメールアドレスだけ入力して下さい。簡単に登録は完了します。

入力間違いが多発しております。
メールアドレスをご確認ください。

都道府県

PCメールアドレス

個人情報取り扱い合意書
同意する
入力された個人情報の取り扱い方法、利用目的は、ここをクリック

 
Google +1